「DG-STYLE」では、簡単にサイトフォントを変更できる機能を持っています。

上記のイメージのように、全10種類のフォントを選ぶことができます。
フォント変更方法

- 「共通オプション」→「フォント設定」を開く
- フォント設定メニューから、好きなフォントを選ぶ
- 「フォントの太さ」ある場合は、設定したい太さを選択
- 完了
簡単ですね!「sans-serif」と「serif」以外はGoogleフォントになります。
ただしGoogleフォントですが、日本語フォントの仕様上容量が大きいため、ページスピードが多少遅くなる場合があります。
なので、Googleフォント系を選択する場合は、十分検討して適用するようにしてください!
修正が終わったら「保存」を忘れずに!
修正が終わったら、サイトビルダー左上にある「保存」ボタンをクリックして保存してくださいね!
「Ctrl」+「S」のショートカットでも保存できる!
慣れている人はすごく便利な「保存」ボタンを押さなくても、キーボードの「Ctrl」+「S」キーで保存できます!