正常にLPページが404で表示される場合は、WP管理画面より「設定」→「パーマリンク」で再度パーマリンク設定を保存してください。

ランディングページ(LP)について
ランディングページ(以下LP)とは、ユーザーが広告などのリンクをクリック時に表示される、横長1ページに構成されるWEBページのことを言います。
もっと簡単に言うと「WEB用ポスター」や「WEBチラシ」のようなものです。
WEBサイトを利用したマーケティングでは欠かせないページと言っていいくらい多くの企業がLPを作って自社商品を宣伝しています。
LPの作り方
DG-STYLEでは、LP専用のカスタム投稿タイプを追加して既存の記事と区別してLPの追加・削除ができるようにしました。

WP管理画面の左メニューから「LP」を選択します。

新規追加をクリックして新しくLPを追加します。

するとLP専用のサイトビルダーが表示されます!
使い方は既存サイトビルダーと変わらないので、自由にLPを作りましょう!
LP専用サイトビルダーメニュー
LP専用サイトビルダーのみ使える機能を紹介します。
既存サイトビルダーの使い方は「マニュアル」をご覧ください。
公開ステータス

LPの公開ステータスを変更します。
ステータスは「下書き」「レビュー待ち」「公開」「非公開」4種類あります。
LPタイトル

LPタイトルを入力できます。
LPタイトルは、LP複製で他のLPを検索する時やLPページ内のMETAタイトルして利用されます。
※METAタイトルのみの変更は、下のカスタムMETAで説明します。
LP URL

LPのURLを入力できます。
右側のアイコンをクリックすると設定したURLを新しいタブで表示します。
※変更した場合は一度保存してから開いてください。
※LPを保存しても404ページになる場合は、WP管理画面より「設定」→「パーマリンク」で再度パーマリンク設定を保存してください。
LP複製

LP複製をクリックしてメニューを開いたら、他のLPを検索できる検索フォームが表示されます。

検索結果に表示された項目をクリックすると該当LPのデザインが上書きされます。

上記イメージのように選択したLPのデザインが上書きされるようになります。
既存のデザインをベースに作成する場合などに役に立つと思います。
LPテンプレート
サイトテンプレートのようにDG-STYLEで提供しているLPテンプレートを適用できます。
※テンプレートは今後追加予定です。
カスタムMETA

LPページのMETA情報を設定できるメニューです。
META Descriptionの場合、このメニューで設定しないと反映しないのでSEO評価を目的としたページは必ず記入しましょう。
LP専用で使えない機能
LP専用サイトビルダーでは以下の機能は使えなくなります。
- 一覧専用パーツ
- 記事専用パーツ
- Favicon&PWA設定